「ぶひドウは危険なの?」と思う方は多いと思います。
この記事ではそんな人にぶひドウではウイルスやスパイウェアに感染するリスクはあるのか?また情報を抜き取られることはあるのかということについて紹介していこうと思います。
ぶひドウは観るだけで危険なの?
ぶひドウの危険性としてウイルスやスパイウェア,個人情報が抜き取られるということがあると思いますが,
ぶひドウを見るだけでは上で挙げたような危険性に脅かされるリスクは低いと言えます。
しかしそもそもぶひドウは違法サイトなので閲覧は辞めておいた方がいいと思います。
関連記事:ぶひドウは違法サイト?運営者や利用者も違法な理由とは?
ぶひドウはウイルスやスパイウェアにかかる可能性はある?
先ほど紹介した通りぶひドウを見るだけでウイルスやスパイウェアに感染する可能性というのは低いと言えます。
ですがぶひドウを見ることにより,サイト内にある広告などによって変な広告がpcの右下に通知で来たり,ウイルスに感染してしまったりしてしまいます。
さらにここで問題なのが広告がそうでないものとの違いが分かりにくいため,広告をどうしてもクリックしてしまうことがあります。なのでどうしてもぶひドウなどの違法サイトではこのようなウイルスが入ってしまうような広告が出てしまうので可能性はとても高いです。
Appleセキュリティーというウイルスはどうなの?
これは表示されたといってもウイルスに感染しているわけではありません。これは広告に近いもので,サイトを見ていると表示されるものになります。アダルトサイトでよく表示されるものです。
このインストールを押してしまうとウイルスに感染してしまい,個人情報が抜き取られてしまったり,ウイルスに感染してスマホやpcが壊れてしまうといったこともありますので,注意が必要です。
架空制空で高額な金額を請求されることは?
これはぶひドウではあまり表示されないようですが,中には表示された方もいるようです。大体がこのような形式でちょっとデザインが変わるぐらいになります。
これはウイルスではなく詐欺ですので,決して振り込まないようにしましょう。
PCでポップアップにアダルトな広告が掲載される
これはぶひドウを見ていて広告をクリックしてしまうと,そのサイトから勝手に通知として出てしまいます。
これに関してはウイルスではありませんが,親などに見つかってしまう可能性もありますので注意が必要になります。
ポップアップが出てしまった時の対処法
ポップアップが出てしまったら,何もしないと半永久的に広告みたいに表示されてしまいます。私の場合はpcの全画面にアダルトのポップアップが出てしまって親に怒られた経験もあります。
そしてこのポップアップの対処法としては,閲覧履歴とcookieの削除をしましょう。それでも消えなかったらpcであればポップアップのブロックもできますので,そのURLをブロックすることで表示されることはなくなります。
ウイルスにかからないためにはどうするの?
絶対にダウンロードしない
これは絶対に注意が必要です。ぶひドウではPDFやZipのダウンロードができます。ですがダウンロードしたらファイルにウイルスが入っており,そのファイルを開くと,ウイルスに感染してしまうことがあります。
なのでぶひドウを始めとするアダルトサイトではダウンロードしないようにしましょう。
個人情報を記入しない
これはぶひドウなどで広告や別サイトに移動して,個人情報を記入する場面があったら絶対に記入しないでください。
個人情報を記入すると,悪用される可能性が高く,もしかするとお金が取られてしまうということもありますので個人情報は記入しないようにしましょう。
広告をブロックする
これはiphoneだったりandroidだとアプリで広告をブロックするようなものがあります。それを使用すると広告の表示される数がかなり少なくなりますので,結構お勧めになります。
pcでもソフトウェアなどがありますので,そちらをご利用ください。
ぶひドウを見ない
次は完全にウイルスを入れない方法になります。やはりぶひドウのような違法サイトではウイルスなどの危険に晒される可能性はとても高くなってしまいます。
なので違法のサイトなどは利用しないことが一番のウイルスを入れない対策になります。
ウイルスにかかってしまったらどうするの?
セキュリティーソフトで駆除
これはセキュリティーソフトで駆除するという方法になります。もしウイルスが入ってしまったら最初にこのセキュリティーソフトを入れて対策するというのが一番いい手だと思います。
ネットワークを断つ
次にもし個人情報を盗まれる時にどうすればいいのかということですが,ネットワークを断つというのが一番の方法になります。悪徳業者はネットを通じて個人情報を取ろうとします。なのでネットを断つというのも重要です。
端末の初期化
これは一番簡単にウイルスをなくす方法になります。セキュリティーソフトだと探すのがめんどくさかった有料だったりしてしまいます。なので簡単にウイルスをなくしたいのであれば端末を初期化することで初期の状態(ウイルスが無い状態)になりますので,ウイルスは無くなります。
しかしデータが無くなってしまいますのでバックアップを取っておくことが重要です。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はぶひドウは安全なのか?ウイルスやスパイウェアに感染してしまうリスクがあるのかについて紹介していきました。
結論としてはぶひドウのような違法サイトではウイルスのような危険が多くありますので,見ないことが一番の対策になります。
コメント